60歳(還暦)のじじいがもうのろけ話をするつもりはありません。
しかし、まぁ…妻には感謝しています。
- 飲みに行っても自由に朝まで飲ませてくれるし…
- 人のものやコトを詮索することも一切ないし…
- 会社を辞めても文句を言うわけでもなし…
- 自分の趣味をしっかり持っている人なので、私をあてにすることもなく…
- 自分で苦労して(私の転職が天職にならなかったせいですが…)生保のシゴトをモノにして稼げるので起業も自由にさせてもらえたし…何年も家に金入れられてなくても耐えてくれた…
- だいたい趣味が全然あわないので一緒に行動するのが日曜夕方の買出しくらいしかないので接点が少なくケンカもない
しかし、まぁ…息子には感謝しています。
- いろいろあったシンドイ時期にいっしょにイチローのおっかけをした。あんな楽しかった3年は多分この先ないと思う。(youtube投稿動画「ありがとうイチロー選手」)
- 中学では少年野球もやったことないのにイチローに感化されて野球部に入って…チチローのマネしてバッティングセンター通いしたら…3番打ちよった! 頑張るあの毎夜の親子練習が華咲いた!感激でした
- 高校からは私の得意種目の陸上部に…なぜか入部。偶然に高校が公立では県下での駅伝名門校で…女子より遅かった。のが3年の時はエース級に…やったぜ
- 大学でも…走りは頑張った。関西インカレ優勝、全日本大学駅伝出場は一生ものの金字塔やった。
- ブルーウェーブなき今、共にカープファン♬ 話合うわぁ。
しかし、まぁ…娘には感謝しています。
- 中学では陸上部のエースでがんばった(これは目からうろこでした)DNAやんって(笑)
- 高校は私の母校に…なんか「おお~♬」という感じでした。
- いろいろありすぎて高校2年で勝手に陸上部辞めてから不仲が続いた約10年を経て…孫を3人も…サイコーですわ♬ たぶん娘ならではの最高の親孝行やね。もう何もいりません。
ということで私以外はみんな「よううやってます♬」
彼、彼女たちには「感謝」こそあっても「要求」はもう何もありません。
100点満点の家族です。
しかし…
生活にはまだまだ不満足です。
Aもん食いたい!とか
Aとこ住みたい!とか
Aもん着たい!とか
は私個人的にはなんもありません。
しかし家内にはもう少し恩返ししないといけないので
家はもう1回、Aのん建てないとアカンと…
そんなことではなく…
もっと走れる生活したいんです。
趣味をもっとしたい…まだ忙しすぎて走り足らんのです。
サブスリーせなアカンのに早よせなアカンのです。
それと他人のためにまだ何もできてない…
これも早よせなアカンのです。
だから60点
今のままで死んでもまぁ自己評価及第点なんで後悔はないですが…
でも走りたらんわぁ…